triplemoodのブログ

日々のできごとなどを書いています

湯だねパンがとっても美味しく出来ました

湯だねパンのレシピが掲載されている本を購入しました。
その本は銀座にある有名な食パン専門店が家庭でもお店の味を楽しむことが出来るように、と出版されたレシピ本です。


何度も湯だねの角食パンを作っていますが、失敗をしてしまうこともあります。
フタを開けたらボウズになっていたり。
とっても残念な気持ちになります。

特に湯だねパンは前日、湯だねを作るという手間もありますし、そのパンは発酵も3回取ります。
他のパンと比べるとかなり時間がかかります。
時間をかけたのに、キチンとした正方形になっていないとフタを開けた瞬間のショックは大きいです。

そんな湯だねパンがキレイに出来るとかなり嬉しいですし、テンションも上がります。
この湯だねパン、トーストをするとクラムがサクサクしてて本当に美味しいのです。
キレイな正方形のパンが出来るとサンドイッチにするのもいいなと思います。

気温や湿度などのパンを捏ねる際の環境も仕上がりに大きな影響を及ぼします。
パン作りでは温度もかなり重要なので、そこを見極めなければいけないと思います。
素人が趣味程度にやっていることなので、限界はあるかもしれません。
それでも日々成功をするように、美味しいパンが焼けるように繰り返し焼くしかないのかな、と思います。

バレエ習い始めました

先月から友達と平日の仕事終わりにバレエを習い始めました。
バレエは実は子どもの頃に5年間だけ習っていました。
当時は結構本格的にしていたものの先生が厳しくて、、
それに周りに上手い子がたくさんいてこのまま続けていても
バレエで活躍するなんてことは難しいし、先生厳しいし嫌だなーと思いあっさりと
辞めてしまいました。

偶然友達がバレエ習ってみたいと言い出して一人じゃ不安だから一緒に習おうと
誘われたのがきっかけなのですが、正直あまり乗り気ではありませんでした。
大人になってから初めても特に舞台を目指すわけでもないし、
ストレッチくらいしかしないんだろうなと思ったけど見学に行ってみると
皆、結構本気で、、、でも大人になってから始めた人がほとんどでびっくりでした。

大人になってからバレリーナを目指すわけではないしろ、こうやって一生懸命何かに打ち込んでる人
って本当に素敵ですよね。私はバレエ=将来バレリーナを目指す人がするものだと思っていたので、
目からうろこというか、すごく新鮮な光景でした。
友達も習いたいって言ってるし自分も久々にやってみようかなと思ってさっそく始めたのですが、
やっぱり楽しいですね。
当時もバレエは嫌いじゃなかったのですが、周りと自分を比べて卑屈になることが
多く辞めてしまいました。
今は自分のペースで楽しくできるので、またバレエにはまってしまいそうです。